基本方針

(1)安心・安全で質の高い医療の提供に努めます。

(2)笑顔と優しい気持ちで迎えるように努めます。

(3)地域の保健活動に努めます。

(4)職員一同は医療の進歩に貢献し、日々研鑚します。

(5)職員にとっても働きがいのある医院となるよう努めます。

スタッフ紹介

徳島大学医学部卒業(1974年)後、徳島大学医学部附属病院、徳島日赤病院、東京女子医科大学で小児科学および小児循環器学を研修。
その後、四国がんセンター、米国カルフォルニア大学で研鑽し、帰国後、徳島大学小児科で助手、講師、助教授を経て1998年より徳島市民病院(副院長)に勤務、徳島大学臨床教授を兼務。2013年4月にクリニックを開設。四国大学非常勤講師。

■社会活動  

日本医師会(前 学校保健委員会、委員)、日本小児科医会(前 国際部、委員)、徳島県医師会(前常任理事)、

学校保健委員会(副委員長)、徳島県小児科医会(顧問)、徳島小児アレルギー研究会(世話人)、

はぐくみ支援アカデミー(代表世話人)

■専門

循環器、アレルギー、低身長・甲状腺疾患、臨床スポーツです。

■主な著書

(1)「疾病の予防と対応、望ましい生活習慣づくり」 日本学校保健会、1999

(2)「ライフスタイルとスポーツライフ、アスリートの健康管理」若い力を培うスポーツ医科学 井形高明監修、2004

(3)「学校保健・健康教育用語辞典」大澤清二編 大修館書店、東京、2004

(4)「心臓病の手引き –僕のハートは優れもの」松岡優編2005

(5)「子育ての知恵袋 –乳幼児編」松岡優編 徳島出版、2009

(6)「子育ての知恵袋 –学童思春期編」松岡優編 徳島出版、2011

(7)「子育ての知恵袋 –心の応急ガイドブック編」松岡優編 徳島出版、2011

(8)「子育て便利帳 –子育てはだれもが初心者」松岡優編 徳島教育出版センター、2012

■社会活動  

日本医師会(前 学校保健委員会、委員)、日本小児科医会(前 国際部、委員)、徳島県医師会(前常任理事)、学校保健委員会(副委員長)、徳島県小児科医会(顧問)、徳島小児アレルギー研究会(世話人)、はぐくみ支援アカデミー(代表世話人)

■専門

循環器、アレルギー、低身長・甲状腺疾患、臨床スポーツです。

■主な著書

(1)「疾病の予防と対応、望ましい生活習慣づくり」 日本学校保健会、1999

(2)「ライフスタイルとスポーツライフ、アスリートの健康管理」若い力を培うスポーツ医科学 井形高明監修、2004

(3)「学校保健・健康教育用語辞典」大澤清二編 大修館書店、東京、2004

(4)「心臓病の手引き –僕のハートは優れもの」松岡優編2005

(5)「子育ての知恵袋 –乳幼児編」松岡優編 徳島出版、2009

(6)「子育ての知恵袋 –学童思春期編」松岡優編 徳島出版、2011

(7)「子育ての知恵袋 –心の応急ガイドブック編」松岡優編 徳島出版、2011

(8)「子育て便利帳 –子育てはだれもが初心者」松岡優編 徳島教育出版センター、2012

徳島大学医学部卒業(1976年)後、徳島大学医学部附属病院で小児科学および免疫・アレルギーを研修。その後、米国ジョンス・ホプキンス大学(ジョン・F・ケネディ研究所)で研鑽し、帰国後、徳島大学小児科で助手・講師を経て、国立高知病院、健康保険鳴門病院(小児科部長)に勤務、徳島大学臨床教授を兼務。2013年4月に当クリニックに副院長として参画。現在は応神ひなたクリニック院長。

■社会活動  

日本小児科学会(元 代議員)、四国小児アレルギー研究会(世話人)、

徳島小児アレルギー研究会(代表世話人)、徳島小児科医会(理事)

■専門

アレルギー、感染・免疫です。

気管支喘息、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーの診断・治療および研究には30年以上の経験と実績があります。

気管支喘息の管理・治療には客観的指標として肺機能検査、などを行います。

食物アレルギーの診断には、血液検査のほか皮膚試験(プリックテスト、パッチテスト)、食物除去負荷試験を行います。

また、5歳以上になっても食べられない子供さんには食物経口減感作療法を行います。

食物アレルギーの治療として経口免疫療法を行っております。

徳島大学医学部医学科卒業(1977年)。徳島大学病院と高松赤十字病院を経て、国立がんセンターおよび国立四国がんセンターで血液腫瘍学(小児科)の臨床および研究に従事。また、アメリカ国立衛生研究所(NIH)とJohns Hopkins大学病院において基礎研究およびAIDS臨床研修を行った。その後、徳島大学病院輸血部を経て、鳴門教育大学で大学生、大学院生および教職員の保健管理と健康教育を行なった。現在、四国大学および徳島県立看護学校の非常勤講師。鳴門教育大学名誉教授。

■所属学会

日本小児科学会、日本血液学会、日本癌学会、日本輸血細胞治療学会(評議員)、産業医などを経験

■専門

小児科領域、特に、血液疾患と腫瘍性疾患の臨床。青年期から成人の健康管理および一般的疾患の診療

■主な著書  

(1)ムンプス. インフルエンザとキャンパス感染症 2009. 国立大学保健管理施設協議会
(2)風疹. インフルエンザとキャンパス感染症 2009. 国立大学保健管理施設協議会
(3)子どもの保健 2013年(講義用教科書)
(4)子どもの心身保健 2013年(講義用教科書)
(5)Splenectomy for treatment of immunoblastic lymphadenopathy. Brit.J.Haematol. 1994
(6)Myelodysplastic syndrome in two young brothers. Brit.J.Haematol. 1995
(7)The treatment of patients with Langerhans' cell histiocytosis with vindesine. J.Pediatric Hematol/Oncol. 1996
(8)Establishment and characterization of two cell lines of malignant rhabdoid tumor of the kidney. Int.J.Cancer, 1996
(9)Improvement of Langerhans' cell histiocytosis and pancreatitis by alpha-interferon. Med.Ped.Oncol. 1997
(10)Cidal activity of PBL, LAK, and IDEC-C2B8 and expression of HLA class-1, ICAM-1, and CD20 in vincristine-

resistant hematologic cell lines. J.Immunotherapy, 1999

徳島大学附属病院、高知赤十字病院、麻植協同病院、徳島市民病院などを歴任し、2018年4月より末広ひなたクリニックに勤務。

 

脳神経外科の設立、リハビリテーション科の充実をはかります。

岡山大学医学部卒業(1979年)後、東京女子医科大学付属心臓血圧研究所で小児循環器学を研修。1993年に徳島大学小児科に入局後、助手、講師、助教授を歴任。高知赤十字病院小児科医長、徳島市民病院小児科医長、徳島県立中央病院小児科医長を経験し、2020年4月よりひなたクリニックに勤務。

■社会活動       

徳島県学校心臓検診対策班 班長、日本小児超音波研究会理事

日本心エコー図学会(元理事) 日本小児科学会(元代議員)

■専門   

小児科全般です。特に超音波を駆使した迅速診断を得意としています。こどもたちが健やかに元気に成長できるようお手伝いさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

1995年 東北大学医学部卒業。仙台市立病院で研修後、東北大学小児科で臨床・研究に従事。2009年より北島町在住。小児科クリニックで一般診療に携わり、2020年秋よりひなたクリニックで勤務。3児の母。

■所属学会 

日本小児科学会 日本外来小児科学会 日本小児神経学会                 

■専門   

小児科全般。心配・悩みの絶えない子育てをサポートしていきたいと思います。

結婚を機に四国に参りました。
小児科全般の診察をさせていただきます。何でも相談・質問しやすい診療を心がけますので、気軽にお声がけください。


1998年 愛媛大学医学部卒業。
2022年より末広ひなたクリニックに勤務。

看護師一同より

患者さんの気持ちに寄り添った看護を心がけます。なんでも聞いてください。

理学療養士一同より

元気な体になるようにサポートします。一緒にがんばりましょう。

栄養士より

肥満や糖尿病など食事療法の必要な人に栄養相談をします。

臨床検査技師より

病気や健康状態の診断に役立ち、予防や治療に貢献するように頑張ります。

保育士一同より

育児に頑張っているお母さん、お父さんのお役に立ちたいと考えています。

病児保育室では、安心・安全を基本に家庭と同じように過ごせるように心がけます。

受付一同より

みんなが明るく、幸せになるように心がけます。お気軽に声をかけてください。